3本足のルー
3本足のルー

「告げ口屋ルーちゃん」の歌



 
「タタタタ大変、つとむがね、ディズニーのチョコビスを、
缶をこじ開け食べちゃった!」
しっぽふりふり飛んでくるルー。
つとむのお口はチョコレートの匂い!
 
「タタタタ大変、つとむがね、お母さんの楽譜をね、
バリバリムシャムシャ食べちゃった!」
しっぽふりふり飛んでくるルー。
つとむは音楽が食べるほどに好きなのね!
 
「タタタタ大変、つとむがね、足踏み蓋つきゴミばこを、
えいっと倒してゴミだらけ。」
しっぽふりふり飛んでくるルー。
つとむのお口の中には、お菓子の包み紙。

仕切線
フォルテ・ピアノ
 篤志の方々のご寄付により、フォルテ・ピアノが、西方音楽館 木洩れ陽ホールに設置されました。
 クリストファー・クラーク1994年製
(A.ヴァルター1795年モデル)
 故小島芳子愛用の名器

 

 
 
こんな風にドラムを叩ける
ようになりたい方は、ぜひ習いに
いらしてください。
土・日にレッスンが出来ます。
連絡先 Tel.0282-92-2815
 

館長のコーナー
 

まず、西方音楽館 木洩れ陽アップルパイ を販売します。

区切り線
区切り線
区切り線
区切り線

「3本足のルー」が完成しました。ルーが教えてくれたことは、「子供が育つ」ということ、さらに「人間が育つ」ということへの、励ましとヒントになりました。

区切り線
区切り線
リンク
日本モーツァルト愛好会 日本モーツァルト愛好会

日本モーツァルト愛好会のホームページ


“BeyondEMS事業=商社企画型近未来EMS事業”で世界の近未来産業を切り拓く
*ヒューテックの商品は、西方音楽館でも販売いたします